CAMPING NOTE

中年非理系プログラミング未経験者のフィヨルドブートキャンプ

キャンプ記録 037

フィヨルドブートキャンプにて、プログラミングの学習を初めて30週間が経ちました。 個人の復習を兼ね、学習30週目の、1週間の学習経過をここに記録します。 (1週間=2021.03.20(土)-2021.03.26(金))

f:id:CHICALOG:20210327171233p:plain 今週の ObsidianGraph です。

index

  1. 学習した時間
  2. 学習を通して感じたこと
  3. 公式学習(プラクティスと日報)に加えて毎日/毎週末行っていること
  4. 学習した内容 一覧
  5. 1週間のつれづれ
  6. 次週1週間の目標学習時間

学習した時間

合計 14時間 00分
03.20(土) 2時間30分
03.21(日) 3時間00分
03.22(月) 2時間00分
03.23(火) 2時間00分
03.24(水) 1時間00分
03.25(木) 2時間30分
03.26(金) 1時間00分
  • 総学習時間 714時間30分

  • 今週は14時間の目標勉強時間を定め、14時間00分の学習となりました。

  • 今週は週末の学習時間貯金がいまいちかつ、仕事などのプログラミング学習以外の活動もなかなか盛り沢山だったので、14時間の学習でも結構精一杯な週でした。
  • CHICALOG の学習時間は、このブログの執筆時間も含め、プログラミング学習について思考した時間や基礎学習も学習時間としています。(毎週報告している学習時間意外にプログラミングに関することはしていません。)

学習を通して感じたこと

  • つんどく法の効果を実感している。
  • 3冊の技術書を横断しながらテーマを絞って学習すると、どうにか理解ができてくる。
  • ブロックについて理解し始めた
  • 毎週1つは解決しているので、このままマイペースに続ける(←これ、結構大事)

学習を通して感じたことの詳細

  • つんどく法の効果を実感している。

    • つみながら、読んで・忘れて・読んでを繰り返すと苦手意識が強いことでも理解できる時が必ず現れます。
    • このつんどく法の効果で、表示を揃えることができました!
  • つんどく法の成果(揃った!(プラクティスでは求められていないのですが、やっていたら欲が出て挑戦してしまいました))

total 8
drwxr-xr-x  3 chica staff   96 12  4 21:14 01.fizzbuzz
drwxr-xr-x  3 chica staff   96 12  4 21:14 02.calendar
drwxr-xr-x  5 chica staff  160 12  4 21:14 03.rake
-rw-r--r--  1 chica staff    0 01 23 10:59 a.rtf
-rw-r--r--  1 chica staff 2867 03 21 20:47 ls.rb
-rw-r--r--  1 chica staff    0 01 23 11:00 z.rtf
-rw-r--r--  1 chica staff    0 01 23 11:01 あ.rtf
-rw-r--r--  1 chica staff    0 01 23 11:02 ン.rtf
-rw-r--r--  1 chica staff    0 01 23 11:04 渋谷.rtf
-rw-r--r--  1 chica staff    0 01 23 11:04 目黒.rtf
  • つんどく法の成果が現れる前
total 8
drwxr-xr-x    3    chica    staff    96    12  4 21:14    01.fizzbuzz
drwxr-xr-x    3    chica    staff    96    12  4 21:14    02.calendar
drwxr-xr-x    5    chica    staff    160    12  4 21:14    03.rake
-rw-r--r--    1    chica    staff    0    01 23 10:59    a.rtf
-rw-r--r--    1    chica    staff    3147    03 13 22:46    ls.rb
-rw-r--r--    1    chica    staff    0    01 23 11:00    z.rtf
-rw-r--r--    1    chica    staff    0    01 23 11:01    あ.rtf
-rw-r--r--    1    chica    staff    0    01 23 11:02    ン.rtf
-rw-r--r--    1    chica    staff    0    01 23 11:04    渋谷.rtf
-rw-r--r--    1    chica    staff    0    01 23 11:04    目黒.rtf
  • 3冊の技術書を横断しながらテーマを絞って学習すると、どうにか理解ができてくる。
    • 自分の理解力の無さに途方にくれる毎日ですが、『ゼロからわかる Ruby 超入門』、『プロを目指す人のための Ruby 超入門』、『たのしいRuby』で同じテーマを3往復すると、結構手が動かせるようになります。
    • 実は、短期で飽きっぽい自分でも理解するまでの時間を楽しく学習できます。(2回目の後半とかで理解でき始めた時はとっても嬉しいですし!)
  • ブロックについて理解し始めた。
    • 3冊の技術書を横断しながらテーマを絞って学習する方法で、ブロックとmapについて学習し始めました。
    • あとちょっとで、手を動かせるようになりそうです。
  • 毎週1つは解決しているので、このままマイペースに続ける(←これ、結構大事)
    • そのままです。来週以降も楽しくマイペースに続けます。

公式学習(プラクティスと日報)に加えて毎日/毎週末行っていること

毎日行っていること

  • 専門用語をピックアップし、Ankiに登録
  • Anki で専門用語の学習
  • 前日までの復習
  • Ruby on Rails Podcastを聞きく。

毎週末行っていること

  • 1週間の振り返りをテキスト化し、ブログで公開すること(このブログです)
  • CSSの学習(土日どちらかに1時間)
  • Vimtutor(土日どちらかに1時間)
  • Qiita 投稿記事準備(土日どちらかに1時間)

学習した内容 一覧

(フィヨルドブートキャンプ学習内容より)
学習内容 学習状況
ls コマンドを作る (Ruby) 学習中

ls コマンドを作る (Ruby)

  • 引き続き、ls コマンドを作る (Ruby) プラクティス挑戦中です。
    • ls コマンドを作る (Ruby) プラクティス挑戦を通して、揃えて出力する方法を理解しました。
    • 上にも書きましたが、ブロックについて理解し始め、あと少しで手で考えて手を動かすことができるようになりそうです。

1週間のつれづれ

  • プログラミング学習30週目も、亀の歩みながら楽しく学習できました。(暫く、定型分化しそうです。)
  • プログラミング学習は、自分にとって完全未経験・未知領域の学習なのでとても難しく進捗も驚異的に遅いのですが、プログラミングの学習が日常生活にいい影響を及ぼし始めました。好影響の具体例を描いてみます。
    • 挑戦中の、資格勉強で超苦手な分野が解けるようになってきました!(プログラミング学習を通して、つまずいている、わからない部分をわかる部分まで細分化する癖がついたことが要因だと思っています。)
    • 少しだけ、米国留学経験者なのに英語が苦手なコンプレックスが解消されました。(フィヨルドブートキャンプでプログラミングを始めたことがきっかけで知った、(他の受講生の方が紹介していた) Duolingoを100日間続けたら、曖昧にしていた英語の文法がクリアになり、仕事で大量に読まなければならない、英語の資料を読む速度が上がり、英語で行われるクライアントミーティングのストレスも軽減しました。)
    • 日々の業務で直面する課題のストレスが減ったし、課題のクリア速度が上がった。(筆者にとって、プログラミングは超難題です。それでも、日々わからんことを因数分解し、少しづつですが解決しているので、プログラミング学習で明瞭になった課題解決手順を当てはめると、以前よりもスラスラと課題が解決するようになりました。)
    • 好きなこと・得意なことを再認識して、もっと好き・得意になった。(好き・得意なことって、努力なんてしなくても平均レベルを超えるのは比較的容易です。そこにプロフェッショナル教育を受け、その好きなこと・得意なことで、どうにか月収を得られ続けられるようになった後は特に、どんどん上達しますし、その後の上達のための学習も苦でもなく、むしろどんな巷に溢れる遊びよりも楽しいので、上を見たらキリがないにしても、割と難なく上達していきます。ただ、好きなこと・得意なことだけ続けているとその上達速度が当たり前になり、なんとなくマンネリというか、だらけ気味な気分になります。そんな時に、苦手なことの学習をすると、その進捗速度の対比に自分でとても驚きます。好きなこと・得意なことの学習にもメリハリがつくようになり、今までよりも楽しめるようになりました。)

次週1週間の目標学習時間

  • 2021.01.30(土)-2021.02.05(金)の週から、1週間あたりの目標学習時間を変動性にしました。
  • 次の1週間(2021.03.27(土)-2021.04.02(金))の目標学習時間は、14時間です。

※ 目標学習時間は、22週目までは1週間あたり24時間の固定で、23週目から変動性としています。変動性にした理由は、プログラミング学習が習慣化できたため、学習時間の削減がプログラミング学習をフェードアウトしてしまうことに繋がる恐れは少ないと判断したこと・仕事を中心とした日常生活とのバランスをうまく保ちたいと考えていること・今年も挑戦する資格勉強の時間を確保するためです。

『CAMPING NOTE』
今後もよろしくお願いします。