CAMPING NOTE

中年非理系プログラミング未経験者のフィヨルドブートキャンプ

キャンプ記録 020

f:id:CHICALOG:20201104150245g:plain

これは「フィヨルドブートキャンプ Advent Calendar 2020」の20日目の記事です

2020年12月20日の20時20分に、CAMPING NOTEのキャンプ記録020を、フィヨルドブートキャンプ Part1 Advent Calendar 2020 の Day20 の記事として投稿しました。

  • フィヨルドブートキャンプ Advent Calendar 2020 は、Part 1 と Part 2 の2つあります。
    • Part 1 このブログ記事は、こちらの Day20 の記事です。昨日(Day19)の記事はUDさんでした。
      • UD さんの記事を読んでてそうそう!と、首がもげそうになくらいとてもうなずいたことが 2点
        1. ほんと、バーチカル手帳最強。
        2. 自分本位に生きると幸福度が増し、20代より30代のほうが人生楽しい。マジで。
    • Part 2本日は chihasoさんです

投稿テーマ2:フィヨルドブートキャンプの感想や他の在校生に伝えたい思い(非テック系)

  • フィヨルドブートキャンプ Advent Calendar 2020 では、下記3つのテーマから好きなものを選び、記事を書くことになっています。
    • 投稿テーマ1:フィヨルドブートキャンプで学んだ技術や個人的に取り組んでいる技術に関する記事(テック系)
    • 投稿テーマ2:フィヨルドブートキャンプの感想や他の在校生に伝えたい思い(非テック系)
    • 投稿テーマ3:フィヨルドブートキャンプを卒業して感じていること(卒業生向け)
  • 上記より、投稿テーマ2を選び、毎週更新している週報を『投稿テーマ2:フィヨルドブートキャンプの感想や他の在校生に伝えたい思い(非テック系)』の記事とすることにしました。
  • 1週間の学習の復習・振り返りとして日報7日分のまとめを書いています。中年(先週、この定義に属するまではあと数年あることを知りましたが、四捨五入したら既にそうなので、早めにこの表現に慣れておく意味でも、そのまま使うことにしました)・非理系・パソコン音痴でもやってみたら楽しい部分や成長できる部分が意外とある(かもしれない)ことをお伝えできればと思います。

お詫び

  • 20時20分の投稿にくだらん拘りを持ったため、遅めの投稿となりますことお詫び申し上げます。

いつもの週報(本編)

フィヨルドブートキャンプにて、プログラミングの学習を初めて16週間が経ちました。 個人の復習を兼ね、学習16週目の、1週間の学習経過をここに記録します。 (1週間=2020.12.12(土)-12.18(金))

上にAdvent Calendar 仕様のGIFを掲載しているので、
いつも掲載している、今週の Graph は割愛します(順調に成長しています)。
因みに、上記に掲載しているのは、はじめて作成したGIFです。Photoshop で作成しました。
本来、『Fijord Boot Camp』とすべきところ『Fijordbootcamp』になっている部分は悪しからず。
そういえばどうでもいい話ですが、GIF と GIT って、字面が似ている・・・😇。現につい先日まで下書きには GIF を GIT と書いていた!(そのまま投稿しなくてよかった!)
また、各種ロゴを勝手に拝借しました 🙇🏻‍♀️

index

  1. 学習した時間
  2. 学習を通して感じたこと
  3. 公式学習(プラクティスと日報)に加えて毎日/毎週末行っていること
  4. 学習した内容 一覧
  5. 1週間のつれづれ

学習した時間

合計 25時間 30分
12.12(土) 8時間30分
12.13(日) 5時間30分
12.14(月) 2時間30分
12.15(火) 2時間30分
12.16(水) 1時間30分
12.17(木) 1時間30分
12.18(金) 3時間30分
  • 総学習時間 429時間

  • 今週25.5時間の学習となりました。(今週もいい感じです)

  • 金曜日の学習時間には フィヨルドブートキャンプ主宰のオンライン合同会社説明ドリンクアップにラジオ参加した約2時間も含まれています

学習を通して感じたこと

  • 課題の提出に向けて、他者のコードを倣ってしまい倣う他に前進できないと感じたら、倣ったコードについて自分が理解していることを言葉にして書き出してみたら、倣ったなりの学びを得られるかもしれない
  • リアルでの面識が前提ではないオンラインイベントへ参加することの意味と心構えについて考えてみた

学習を通して感じたことの詳細

  • 課題の提出に向けて、他者のコードを倣ってしまい倣う他に前進できないと感じたら、倣ったコードについて自分が理解していることを言葉にして書き出してみたら、倣ったなりの学びを得られるかもしれない。
    • これは、今週ずっと誰かのコードを倣っていて悶々としていた自分への言い訳として頭に湧いてきた考えです。
    • 現在進めている、ボーリングのスコア計算プログラム (Ruby) の課題では先輩現役生の日報に記載されている動きそうなコードを倣って動作確認をすることしかできていないので、次回以降の課題では一行でも自力で考えたコードを書けるように、倣ったコードの言語化をしてみようと思ってます。
  • リアルでの面識が前提ではないオンラインイベントへ参加することの意味と心構えについて考えてみた
    • フィヨルドブートキャンプ主宰のオンライン合同会社説明ドリンクアップにラジオ参加しました
    • 考えてみた参加の意味
      • ベタだけど、自分の知らない世界を知れる
      • 場所の制限がないので、リアルタイムに各地の現状を知る貴重な機会
    • 考えてみた参加するための心構え(事前準備)
      • ネットだけのコミュニケーションに警戒しすぎて参加すると、自分がストレンジャーになってしまって、逆に浮くし様々な機会を逃す
      • 年末年始の休暇を利用してカメラオンでフィヨルドブートキャンプのオンラインイベントにできる準備を始めようと思った(ハードル高めだけど。挑戦してみてできなかったら別の方法を考える)。具体的には下記
        • 妙な羞恥心を捨てる(これ、大分難題!)
        • 部屋を片付ける(今はとてもじゃないけど晒せるバックグラウンドではない!)

公式学習(プラクティスと日報)に加えて毎日/毎週末行っていること

毎日行っていること

毎週末行っていること

  • 1週間の振り返りをテキスト化し、ブログで公開すること(このブログです)
  • CSSの学習(土日どちらかに1時間)
  • Vimtutor(土日どちらかに1時間)

学習した内容 一覧

(フィヨルドブートキャンプ学習内容より)
学習内容 学習状況
ボーリングのスコア計算プログラム (Ruby) 学習中

ボーリングのスコア計算プログラム (Ruby)

  • 鋭意、ボーリングのスコア計算プログラム (Ruby) のプラクティスに格闘中です。
  • やはり、難しくフィヨルドブートキャンプのアプリ内に蓄積されている先輩の日報などから、コードを倣って書いてやっと少し進むといった日々が続いています。
  • 自らの頭でコードを考えられないのは非常に悔しいですが、職場のボスが良く言う、『学ぶの語源は真似る』とう言葉を頭に起き、倣いながら自ら書けるコードを増やしていこうと思いながら、課題の提出に向けて奮闘しています。

1週間のつれづれ

今週は、初めて念願のフィヨルドブートキャンプのオンランイベントに参加しましたが、勝手がわからず、終始無言で挨拶もなしに立ち去る怖い人になってしまった自分に、いい歳こいて落ち込みました。
この経験を次に生かしてこれからさらに増えるであろうオンラインイベント(特にリアルでの繋がりが前提じゃないオンラインイベント)に慣れていきたいです。
フィヨルドブートキャンプで学習をするにあたり、意識している心構えがあります。
他の人と自分を比べるのではなく、他の人から沢山のことを学ぼうということです。
現役生(同期・先輩・後輩 / 経験者・未経験者 / 理系・非理系 )、卒業生、メンターやアドバイザー があらゆる知恵(プログラミングそのものについてから生活に至るまで)を日報やQ&A、提出課題、それらに展開されているコメント、slack や各自のブログなどに蓄積してくださっています。
その中には自分と思考が似ている方、プログラミングに関しての知識レベルが近い方、プログラミングレベルは遥かに上だけどいいアドバイスをくれたり、説明が分かりやすい方など、様々な方がいらっしゃいます。
そういった様々な方と自分を比べて落ち込むのではなく、素敵な皆様から沢山学ぶ過程が非常に新鮮で、フィヨルドブートキャンプでの学習はとても楽しいです。
学びは究極の遊びを実感する学習を体感できています。
ボーリングのスコア計算プログラム (Ruby) のプラクティス の続きに挑戦するため、今週はこの辺で失礼します。
長くつたない文章をここまで読んでくださった心優しい皆様、
素敵な Happy Holidays! を。

今週の週次記録はこの辺で。(今週は3000文字越えです(長い!))

『CAMPING NOTE』
今後もよろしくお願いします。

フィヨルドブートキャンプ Advent Calendar 2020 は Part1・Part2 共に12/25まで

 

フィヨルドブートキャンプ Part 1 Advent Calendar 2020」昨日(Day19)の記事は、UD さん
フィヨルドブートキャンプ Part 2 Advent Calendar 2020」昨日(Day19)の記事は、beta_chelsea さん

 

フィヨルドブートキャンプ Part 1 Advent Calendar 2020」明日(Day21)の記事は、Wataru Shime さん
フィヨルドブートキャンプ Part 2 Advent Calendar 2020」明日(Day21)の記事は、Yuki Watanabe さん